仁愛女子高等学校 学校案内2022
16/56

15Q&Aコース独自の行事はどのようなものがありますか?QAカリキュラムの特徴はどのようなところですか?QA週あたりの総授業時間が39時間あります。3年間で理科25時間・数学23時間・英語23時間が設定され、理科・数学・英語の時間を多く確保しているのが、グローバル・サイエンスコースの大きな特徴です。理科課題研究とは、具体的にどのような授業ですか?QA生徒一人一人が、日常で見られる身近な現象から、高校では習わないような現象まで、あらゆる題材の中から自分の気になることを見つけ出し、実験を通して研究するというものです。研究テーマの設定から実験方法の企画、結果の考察まで、先生や友達と相談しながら、すべて自分で行うそのプロセスには、あらゆる学びの要素が含まれています。また、この授業で研究した内容をもとに、少なくとも1年に1回は課題研究発表会が行われ、自分の研究内容をわかりやすく伝える工夫をすることで、コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力も身につきます。卒業生からのメッセージ中学生の頃から理科や英語の授業が好きで、実験や海外留学にとても興味がありました。そんな私が選んだのがグローバル・サイエンスコースでした。1年生の時に、福井大学が主催するFMHSという学生育成プロジェクトに応募して、2年間参加させてもらいました。その時に交流があった医学科の先輩たちのとてもいきいきとしている姿に大きな刺激を受けて、福井大学に入学したいという気持ちが次第に強くなっていきました。現在は医師になるという夢を叶えるため、教養科目では基礎生物、化学、英語などを、専門分野では解剖学などを学んでいます。今後は専門的な知識をより深めるとともに、現場での患者さんとのコミュニケーションのとり方や地域医療のあり方についても、たくさん学びたいと思っています。(グローバル・サイエンスコース 2017年度卒業)福井大学 医学部 医学科専攻松中 咲樹刺激を受けて医師になる夢を抱きました。英語でのコミュニケーション能力アップを目的とした英語研修、海外の理数教育重点校での授業体験プログラム、校外でのフィールドワーク(理科の野外実習)、女性研究者などによる講演会、科学技術リテラシー育成のための企業見学やボランティア活動などがあります。

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る