Newsお知らせ

仁愛女子高校

Keiko

2013/11/07

Hello! How are you? Recently, spring is coming to NZ and it’s getting warmer. 🙂 My name is Keiko Iwata and I go to Waiuku College with my awesome partner Airi! I will write about my host family, my life in NZ and what I’ve realized since I’ve been here.

 
In my host family, there is Nick, Loretta, Riley and Sophie. Nick and Loretta are my host parents, Riley is a 5-year-old boy and Sophie is a 1-year-old girl. The first time when I saw their profile which teacher gave me, I got really excited. However, even though they are really nice and lovely family, it wasn’t easy for me to live with them when I had just arrived here because my surroundings had completely changed compared to that in Japan. The thing that I got most surprised about was their age. My host parents are half the age of my real parents. I knew they are my host parents but I felt they are my older siblings more than I felt they are my parents.  I also got confused to live with little kids. I am the youngest in my family in Japan so I didn’t know how to take care of them.  Immediately, I talked with my dean about my worries. Then, she said to me, “You just have got culture shock.” I wasn’t thinking I had gotten culture shock, so I was surprised to hear that. She gave me a lot of useful advice and cheered me up. The first month was hard, but once I’ve got used to living with them I became really happy with them. To be honest, at first, I wanted to change host family, but I thought better of it. Now I think I made the best decision at that time. I also feel that taking someone’s advice is very important. Nick and Loretta are really good at cooking. They can cook very delicious meals from any ingredients. 🙂 Actually I don’t like vegetables so I didn’t eat them so much when I was in Japan. But here, thanks to their delicious meals, the taste of vegetables is different from what I was thinking and I even think they are yum! So now I eat vegetables every day. 🙂 
 
One of my goals was to “challenge to do many things.” So I did join many activities as much as I could. For example, surfing, paragliding, horse riding, netball, badminton, etc. The first thing that I challenged was surfing. I’ve never done it before. To be honest, I’ve been afraid of the water because I’d been swallowed up by the waves many times. However, the coach taught me well so I could catch good waves and stand on the surfboard quickly. 
 
The activity that I most enjoyed was netball. I was on a team, called “the Waiuku Red”. I had training on Thursdays and games on Saturdays. I played as a wing defense on my team. By the way, have you ever heard about netball before? I didn’t know about netball at all until native teachers in Japan told me. I thought it would be hard for me to play, but it wasn’t as hard as I had presumed. Of course, the very first time to play netball wasn’t easy. I wasn’t sure about which line I can’t go over, how long I can hold the ball, which person I have to mark and some other rules. But my teammates and coaches taught me kindly. When I did something wrong, they told me it is wrong and showed me how to make my playing better. 
There was another concern. I’m not as tall as other players, so it was a bit difficult to intercept the ball and also I was scared when someone’s body hit me. However, I wanted to improve my skills at netball so I just concentrated on playing aggressively. I tried to learn how to play netball well through every single training and game. 
The training was sometimes very hard. Actually, it’s not “hard”. It’s just that I hated the training drills. The training that I hated most was “the 3km run”. I liked the other training but I had never liked this. However, my teammates always cheered me on when I was close to giving up and I could do good work. 
 
Netball season just finished in the middle of September. There was a prize giving in September. Guess what! I’ve got the prize for the most improved player on my team!!!!!!  I can’t thank all of my teammates enough because I couldn’t win the games without their cooperation and also I couldn’t improve and have such an amazing time without them. So now, I want to say thanks to them for playing with me.  
 
At school, I’m hanging out with Caitlin and Jemma who are Kiwi girls and Jeeah who is a Korean girl (she has been living in NZ for a long time with her family so she is not an international student). They always have international students in their group. The best reason why I love them is that they always make a place for me. I mean, even though I hang out with other people sometimes, they are always welcoming to me and talking to me the same as talking to their friends. They are different from other friends that I had hung out with before. At first, I thought it’s not so hard to make friends here. Last year some of Waiuku College students came to Jin-ai, so I already have a few friends. However, it was really difficult for me to make friends who I can hang out with. I had been struggling to make friends for a while. I walked everywhere in the school and when I found someone who I thought I could be friends with, I tried to talk with them. Everyone said, “Yes”, “Sure” and “Come on”. No one said, “No” when I asked whether I could hang out with them but also there were none of them whom I could become best friends with. Everybody talked to each other about someone who I didn’t know, so I got bored and felt left out even when I was with them. I did know it’s not their fault and I started to think about how I could join them. But then, I realized that I don’t need to stay with them if I get bored because there are lots of other people at school. So I just tried to find different people. Of course it was shameful to walk alone because everyone had their friends and none of the people were ever be alone.  It was only me that was alone. To be honest, I was about ready to give up again and again, but I thought that if I gave up now, I would regret it later. I never gave up after all, so now I have wonderful friends. I really want to praise myself for my efforts. 😀 (haha)    
 
The most important thing that I’ve found through my life in NZ is “put ideas into action”. If you worry about something and you don’t do anything, you can’t even have a chance to get results. If you take an action, the result that you may get is not always good, but still you can get a result that can make you better! If you do not do anything, you can’t even know what lacks in yourself.  
 
Time flies. I was thinking the date to go home was far away but now it’s just around the corner!!! My host family, friends and teachers say, “We’re gonna do something for you because you are going to leave soon!”, “Are you looking forward to seeing all of your friends and family?” The thing is, I don’t know what to say to them for an answer. Of course, I am looking forward to seeing my friends and family. However, on the other hand, I don’t wanna say goodbye to the people who have always been supporting me while I have been here. I always almost start to cry when people ask me about leaving soon because I suddenly remember many things that had happened before now. I have just less than 1 month left now so I want to spend the rest of my time wisely and worthy.
 
I can’t thank all of you enough who have supported me. I’ll never forget that, thanks to my family, teachers, host family and friends, I’ve been able to have a precious time in New Zealand. 
 
Keiko Iwata
 
------------
 
こんにちは。お元気ですか?最近ニュージーランドは春が来はじめて、だんだんと暖かくなってきました。私は岩田恵子といいます。素晴らしいパートナーの愛莉とワイウク高校に通っています。今回は、私のホストファミリー、ニュージーランドでの生活、そしてこちらで生活している間に私が気づいたことについて書きたいと思います。
 
私のホストファミリーは、ホストペアレントのニックとロレッタ、5歳の男の子のライリー、そして1歳の女の子のソフィーがいます。先生から初めてこのホストファミリーの情報をもらった時には、とてもわくわくしました。けれど、彼らがとても素敵な家族であるにもかかわらず、日本の家庭環境と全く違っていたため、ニュージーランドに住み始めたときは大変な思いをしたこともありました。まず驚いたのが年齢の差です。ホストペアレントは私の日本の家族の半分の年齢でした。そのため、親とういうよりは年上の兄弟のような気持がしてしまいました。また、私は日本の家族の中では一番年下の末っ子だったので、小さな子供たちをどう世話すればよいかも困ってしまいました。学校の留学生担当の先生にすぐに相談すると、「それもカルチャーショックよ。」と教えてくださり、そう気づいていなかった分驚きました。先生はたくさんのアドバイスや励ましを下さりました。最初の一か月は大変でしたが、一緒に住むことに慣れたあとは、この人達がホストファミリーで良かったと思えるようになりました。正直なところを言えば、ホストファミリーを変えたいと真剣に悩んだ時期もあったのですが、今はそうしなかったことが本当に良かったと思えます。また、他の人のアドバイスに耳を傾けることの大切さを改めて知りました。ニックとロレッタは料理が上手で、どんな食材からもとてもおいしい食事を作ってくれます。日本にいるときは実は野菜が苦手でしたが、こちらに来てから彼らの料理を食べたことがきっかけでおいしいと感じられるようになりました。今では毎日野菜を食べています。
 
留学中の目標の一つに、「どんなことにも挑戦すること」を掲げていました。そのため、私はできるだけたくさんのアクティビティに参加してきました。例えば、サーフィン、パラグライディング、乗馬、ネットボール、バドミントンなどです。初めて挑戦したものはサーフィンでした。それまで一度も経験したことはありませんでした。実は今まで何度か波にのまれそうになったこともあったので、水自体少し苦手でした。けれど、コーチが丁寧に教えてくださったおかげで、良い波を捕まえることができ、サーフボードにもすぐに立てるようになりました。
 
一番楽しかった活動は、ネットボールです。私は、ワイウクレッドというチームに所属していました。木曜日に練習をし、土曜日に試合がありました。私は、ウィングディフェンスというポジションでした。ところで、皆さんはネットボールという競技を聞いたことがありますか?日本のネイティブの先生が教えて下さるまで、私も全く知りませんでした。難しいかと思っていたのですが、思っていたよりも難しい競技ではありませんでした。もちろん、最初の試合は簡単ではありませんでしたが。どのラインを超えてはいけないのか、どのくらいボールを持っていられるのか、どの人についてマークしなくてはいけないのか、などルールがよくわかりませんでした。しかし、チームメイトやコーチが親切に教えてくれました。何か間違えば、すぐに間違っていると教えてくれ、どのようにすれば上手くできるか見せてくれました。
他にも困ったことがありました。他の選手と比べ、私はそれほど背が高くなかったので、ボールを奪うことが少し大変でしたし、また誰かの体が当たるのではないかと怖くなることもありました。しかし、上手くプレイできるようになりたかったため、積極的にプレイすることを心がけました。どの練習、試合からも何かを学び、上達できるよう努力しました。
トレーニングが大変なときもありました。実際は、「大変」というより、トレーニング自体が好きになれなかったのです。特に苦手だったものは、3キロ走ることです。これはずっと好きになる事はできませんでした。けれど、私がもう少しで諦めてしまいそうになったときにはいつでも、チームメイトが励ましてくれ、そのおかげでやり遂げることができました。
 9月の半ばにはネットボールの季節は終わってしまいました。そして、表彰式がありました。聞いて下さい!私は今年チーム内で最も成長したプレーヤーとして選ばれました!!チームメイト達には感謝しても仕切れません。みんなのおかげで試合に勝ち、上手くなることができ、そしてこのようにすばらしい経験をすることができました。
 
高校では、現地の生徒のケイトリンとジェマ、そしてこちらで家族とずっと暮らしている韓国人のジーアと一緒にすごしています。彼女たちはいつも留学生をグループに招いてくれます。私が彼女たちを大好きな一番の理由は、いつも私の居場所を作ってくれていることです。時には他の友達とすごすこともあるのですが、それでもいつも私を歓迎してくれて他の友人と同等に扱ってくれます。彼女たちは私にとって特別な存在です。最初、友達作りはそれほど難しくないと思っていました。去年何人かのワイウク高校の生徒が仁愛に来たこともあり、すでに友達がいたからです。けれど、一緒に過ごす友達を作ることは本当に大変でした。学校中を歩き回り、友達になれるかなと思えた子には積極的に話しかけに行きました。みんな、「いいよ。」「おいでよ。」と言ってくれました。確かに断られることは一度もありませんでしたが、仲が良いと言える友達になる事はなかなかできませんでした。みんな私が知らない人たちのことをお互いに話すだけで、一緒にいてもつまらなくなってしまったり、取り残されていると感じてしまいました。それは、彼女たちのせいではないことはわかっていたので、どうすれば一緒に過ごせるのか考え始めました。けれど、あるとき、その必要がないことに気づきました。他にもたくさん生徒がいるのだから、一緒にいてつまらないのならば探し続ければ良いのだと思ったのです。もちろん、みんな友達がいる中で1人で歩くことに恥ずかしさを感じました。正直、何度もあきらめようと思ったこともありました。けれど、今ここで諦めたら、きっと後で後悔すると思い思いとどまりました。そして、最後まで諦めなかったことで、いまでは素晴らしい友達を持つことができています。今まで頑張ってきた自分を褒めてあげたいです。
 
留学で学んだ一番大事なことは、「考えを行動に移す」ことです。もし、怖がってばかりいて何もしなければ、結果を得るチャンスまで逃してしまいます。もし、行動に移しさえすれば、確かに良い結果ばかりではないですが、少なくとも自分自身を以前よりもっと向上させてくれる結果を得られるはずです。何もしなければ、自分に何が足りないのかさえわからないままになってしまいます。
 
日本に帰国する日はずっと先のように思っていましたが、今まさに目の前に迫っています。ホストファミリー、友達、そして先生方から「もうすぐ帰国だから、あなたの為に何かしてあげたいわ。」「日本の家族や友達と会うのが楽しみ?」と最近言われるようになりました。そんな時は本当になんと答えれば良いかわからなくなります。もちろん、日本の友達や家族には早く会いたいです。けれど、一方で、こちらで生活している間私をずっと支え続けてくれた人たちにさよならをいいたくありません。帰国の話をされると、今までのことを思い出し、いつも泣きたくなってしまいます。もう一ヶ月を切ったので、賢く、そして大切に残りの時間を過ごしたいです。
 
皆さんにも感謝してもしきれません。家族、先生方、ホストファミリー、そして友達、皆さんのおかげでニュージーランドで貴重な時間を過ごすことができたことこれからも決して忘れません。
 
岩田恵子