Newsお知らせ

仁愛女子高校

Miu

2017/09/22

Hey guys, I’m Miu.  I go to Pompallier Catholic College.  It’s been eight months since we started our lives in NZ.  I can’t believe how fast time flies.  It’s getting warmer and changing to spring, but it’s sometimes still very cold.  I have experienced so many things which are all precious to me.  I’ll tell you some things that I’ve done so far.

First of all, I’ll tell you about my school.  I’m in year 10 here.  There are three year 10 classes and we take all the classes with my classmates except two optional classes.  I’m taking French, textiles, math, English, science, social studies, religious studies, PE, health, and ESOL.  French and textiles are optional classes for this term and I took Drama and Food as optional classes in term one and term two.  I especially like math because it’s easy for me, so my classmates always ask me how to solve questions.  I’m not good at explaining things even in Japanese, but I always try to explain math problems to help them understand.  I feel so happy when they understand my explanation.  At school, I was surprised that there are a lot of students from many other countries.  In fact, I have friends from Korea, China, Philippines and Kiribati in my group.  We sometimes talk about our countries, so I have discovered so many interesting things from their stories.  Also I really like their jokes.  We always laugh together, so I’m so happy to be with them.

Now, I’ll tell you about the hard times that I had.  I couldn’t talk very much with my friends at first, so I was just listening and smiling.  I knew it wouldn’t make any changes to improve my English and that I had to change the situation.  I tried to talk as much as I could.  However, I couldn’t make them understand what I was saying.  Therefore, I was not able to speak confidently.  I wanted to know why my English wasn’t understandable, so I started to observe how people spoke.  The point I’ve found is that people speak with their mouths opening wider than I do and I see their teeth when they talk.  After I started to talk like them with my mouth opening wider, the number of the times when I was asked to say things again decreased amazingly. I also found that my accent made it difficult for other people to understand me.  I saw many people from other countries speaking with their own accent, but people understood their English while they couldn’t understand my accent.  Such an experience made me feel very sad, so I’ve been trying to speak without a Japanese accent.  It’s still very hard because I have spoken English with a Japanese accent until now.  Anyways, I really feel my English is much better than before.  I couldn’t understand what people said on the first day, but I can now, and people understand what I say.

My main aim of my studying in NZ was to improve my English.  However, I’ve found another problem that I had to solve and I think I’ve overcome it.  I used to think about everything too deeply and nervously.  Because of that, I missed so many opportunities that I should have had.  To be honest, I don’t really know why and how I thought about everything so seriously now.  I’ve become pretty calm and able to take things positively.  I mean I try everything when I’m interested.  I don’t want to regret not trying something.  It is much better to regret something after I’ve done it.  I always keep that thought in my mind.

Next I’ll tell you about Kapa Haka, which is Maori’s traditional performance of dances and songs.  I was very glad to be able to join the Kapa Haka club.  I missed the chance to join it in term one, but fortunately, there was another chance to start joining Kapa Haka from term two.  I definitely wanted to do it.  Practicing Kapa Haka was very hard for me at first because people around me had been practicing since the beginning.  Moreover I didn’t know any songs or dances, so I had to memorize everything that the other students had already known.  I think Kapa Haka was the busiest club because we practiced so hard for the competition, which Pompallier Catholic College was going to participate in for the first time.  I had a very tough time, but I didn’t give up.  I’ve decided to accomplish whatever I started until the end.  I did my best, and at the end, I was chosen to be in a front row for the competition.  I was so impressed with our performance.  Also many people praised me after the performance.  It was an extremely remarkable time.  Actually, Kapa Haka was the best experience that I could never do in Japan.

I’ve got so many amazing opportunities through the experience of living in NZ.  I’ve recognized the importance of my family and people who support me.  I appreciate them all.  Thanks to them, I am spending a precious life, so I want to cherish the rest of my time in NZ.  I want to proudly say “Tadaima” when I see my family in November.  I’m going to make more and more memories in the rest of my time here and I’m looking forward to talking about everything to you all!  Thank you for reading my essay 🙂

Love,
Miu Sakamoto

------------

皆さん、こんにちは。未羽です。私は、ポンパリアカソリックカレッジに通っています。私たちがニュージーランドでの生活を始めてから、8ヶ月が過ぎました。時間が経つのが信じられないくらいはやいです。だんだん暖かくなってきて、春に変わろうとしていますが、まだ寒いときもあります。私は、とても貴重な経験をたくさんしてきました。今までにしてきたことのいくつかをご紹介します。

まず、学校についてお話します。私はYear 10のクラスに所属しています。Year 10のクラスは3クラスあり、2つの選択授業を除いては、クラスメートと同じ授業です。私は、フランス語、裁縫、数学、英語、科学、社会、宗教、体育、保健、ESOLの授業を受けています。今学期はフランス語と裁縫が選択授業で、1、2学期は、ドラマとフードの選択授業を受けていました。私は特に数学が好きです。私には簡単だからです。そのため、クラスメートがいつも問題の解き方を私に質問してきます。私は、日本語ででも説明をするのは得意ではありませんが、みんなに分かってもらえるように数学の問題の解説をしようとしています。みんなに分かってもらえると、とても嬉しいです。私の学校には他の国からの生徒がたくさんいて、びっくりしました。実際、私のグループには、韓国、中国、フィリピン、キリバス出身の友達がいます。私たちは自分の国について時々話をするので、たくさんの面白い発見があります。みんなの冗談も大好きです。いつも一緒に笑っていて、友達といるのがとても楽しいです。

次に、私が経験した辛かったことについて話をします。最初は、友達とあまり話ができなかったので、話を聞いて笑っているだけでした。そのままでは私の英語は上達しないので、状況を変えなければいけないことは分かっていました。できるだけたくさん話をしようとしましたが、自分の言っていることを分かってもらえなかったので、自信をもって話をすることができませんでした。自分の英語が分かってもらえない理由が知りたくて、他の人がどのように話をするかを観察することにしました。気が付いたことは、他の人は、歯が見えるくらい口を大きく開けて話しをする、ということです。私も他の人がやっているように大きく口を開けて話すようになってから、聞き返される回数が劇的に減りました。また、私の言っていることが分かってもらえないのは、自分のアクセントのせいだということも分かってきました。他の国からの人も独特のアクセントがあります。しかし、その人たちの英語は分かってもらえているのに、私のアクセントでは分かってもらえませんでした。このような経験が辛かったので、今は、日本語のアクセントにならないよう話そうとしています。しかし、今まで日本語のアクセントで話すことに慣れてきたので、まだまだ難しいです。それでも、私の英語は前よりもよくなったと実感しています。初日には他の人が言っていることは分かりませんでしたが、今は分かりますし、私が言っていることも通じています。

私のニュージーランド留学の最大の目的は、英語力を伸ばすことでした。しかし、もう一つ問題があるということが分かり、今はその問題を克服することができました。前は、物事を何でも深く神経質に考え過ぎていました。そのために、たくさんのチャンスを逃していました。正直言って、今思えば、どうしてそんなに深刻すぎるほど物事を考えていたのかさえ覚えていません。今は、焦ることなく、物事を前向きにとらえることができるようになりました。言い換えると、興味があることには何でも挑戦できるようになりました。挑戦しなかったことを後悔したくはありません。何かに挑戦してから後悔する方がずっとましです。このことを常に念頭に置いています。

次に、カパハカについてお話をします。カパハカは、マオリの伝統的な踊りと歌のことです。カパハカクラブに参加できて、とても嬉しく思っています。1学期にはそのクラブに入る機会を逃してしまいました。でも、幸運にも、2学期から参加することができました。私はどうしても参加したかったです。他の人は最初から練習してきているので、はじめはそれについていくのはとても大変でした。さらに、私は歌とダンスを全く知らなかったので、他の生徒たちが知っていることを一から覚えなければいけませんでした。カパハカクラブは、一番大変なクラブだったと思います。それは、大会に向けて練習をしなければならず、ポンパリアカソリックカレッジは初めてその大会に参加することになっていたからです。大変なこともありましたが、私はやめませんでした。やり始めたことは最後までやり抜こうと決めていたからです。私は一生懸命頑張ったので、大会では前の列で踊ることになりました。私は自分たちの演技に感動し、また、演技の後には、たくさんの方が私のことをほめてくれました。本当に素晴らしい時間でした。カパハカは日本では絶対にできない経験です。

ニュージーランドで生活する中で、たくさんの素敵な機会を得てきました。家族や自分を支えてくれる方々のありがたさにも気づけました。感謝の気持ちでいっぱいです。私が貴重な生活を送れているのも、多くの人たちのおかげです。11月に帰国した際には、胸を張って、家族に「ただいま」と言いたいです。残された時間で、もっともっと思い出を作っていきたいです。そして、皆さんにいろいろなことを話せるのを楽しみにしています。読んでくださって、ありがとうございます。

愛をこめて

未羽